Q&A
やむを得ずマイナ保険証などを持たないで病院にかかった場合や治療用装具を購入した場合、窓口では医療費の全額を支払いますが、あとでJR健保に請求し、払い戻しを受けることができます。
立て替え払いをするとき
自費で診療を受けたのですが、領収書しかもらえませんでした。どうすればいいでしょうか? 開く
療養費の申請に際しては領収書のほか診療内容を記した診療報酬明細書(またはJR健保指定の「診療明細書(第36号)」)が必要となります。通常、医療機関に申し出れば無料で発行してくれます。
交通事故で治療用装具を作ったのですが、どうすればいいでしょうか? 開く
「第三者行為による傷病届」を提出しているか確認してください。第三者の不法行為によって生じた疾病または負傷について療養の給付などを受ける場合は、その事実、第三者の氏名、住所など、および被害の状況をJR健保に届け出ることになっています。療養費の支給を受ける場合も、申請書にこれと同様の事項を記載することになっています。