お問い合わせはこちら

ホームお知らせ一覧2024年令和6年度被扶養者資格確認について

令和6年度被扶養者資格確認について

2024/08/05

令和6年度 被扶養者資格確認を実施します

JR健保では、「18歳以上の全被扶養者(任意継続を除く)」を対象として、
令和6年9月2日より資格確認を実施します。

資格確認には、令和3年度よりマイナンバーによる情報連携データを活用し、
一定条件による事前審査を行っています。

事前審査により継続認定とならなかった方に、「調査票」を発行します。

調査票は会社を通じて配付しますので、必要書類と合わせて必ず会社が定める期限までに
会社の事務担当箇所へ提出してください。

資格喪失に該当する方は、当該喪失事実のあった日から5日以内に、保険証・資格喪失届・
必要書類を事務担当箇所へ提出してください(健康保険法施行規則第51条)。

調査票発行の対象となる方

マイナンバーの情報連携(収入に係る情報連携)を活用し一定条件による事前審査を実施しています。
事前審査で認定とならなかった方に調査票を発行し、収入状況について確認させて頂きます。

調査票の配付時期

調査票は、8月下旬以降に会社を通じて該当者に配付しますので、必要事項の記入ならびに必要書類(調査票の裏面も参照)を添付のうえ、会社の事務担当箇所へ提出してください。

提出期限

会社が定める期限
(書類は準備でき次第、早めに提出してください。)

提出書類について

被扶養者資格確認調査票【本通】
 ※必要事項全ての記入をお願いします。

令和6年度(令和5年分)所得証明書【写し可】
 ※課税(非課税)証明書等では収入の内訳が把握できないため、「所得証明書」での提出をお願いいたします。

その他必要となる書類
 ※以下「提出書類早見表」からご確認のうえ、必要な書類を添付してください。
  「給与等支払実績証明願」も提出書類早見表からダウンロードいただけます。

提出書類早見表

その他

「年収の壁・支援強化パッケージ」に関する取扱いについて
詳しくはこちらをご確認ください。
新型コロナウイルスワクチン接種業務に従事する医療職の特例について

本特例は令和6年3月末を持って終了しています。
 令和6年4月以降の収入については適用されません。

令和6年3月までの収入のうち「新型コロナウイルスワクチン接種業務に従事する医療職のワクチン接種業務に対する収入」については、被扶養者の収入に算定しない特例が適用されます。
本特例に該当し、基準額を超過する場合は「給与等支払実績証明願」の特記事項欄に「ワクチン接種業務に従事する医療職」と明記してください。