お問い合わせはこちら

健康相談

JR健保では「こころとからだの相談窓口」を開設しています。JR健保に加入している被保険者(任意継続被保険者を含む)・配偶者・そのいずれかの被扶養者であればご利用いただけます。日常生活の安心・健康づくり・疾病予防・治療のサポートなど、困ったときにはぜひご活用ください。

※ 健康相談の運営は、ティーペック㈱に業務委託しています。

  • ポイント 1

    24時間365日いつでも相談(※1)

  • ポイント 2

    相談料・通話料無料

  • ポイント 3

    TELでもWEBでもOK

  • ポイント 4

    専門スタッフ(※2)が回答

  • ポイント 5

    プライバシー厳守(※3)

  • ※1 全てのサービスではありません。詳細は下記をご確認ください。
  • ※2 経験豊かな専門スタッフ(保健師・看護師等)が丁寧にお応えします。
  • ※3 全てのサービスにおいてプライバシーは守られ、利用されたことが会社や健保に知らされることはありません。安心してご利用ください。

各種健康相談窓口の一覧はこちら

日常生活に関する相談

24時間健康相談サービス

経験豊かな医師、保健師、看護師などの資格を持った相談スタッフが、健康・医療・介護・育児・メンタルヘルスなどに関するご相談にきめ細かくアドバイスいたします。
電話、チャットボットで相談ができます。

心の悩みに関する相談

メンタルヘルスのカウンセリングサービス

職場、家庭のストレスなどに関して臨床心理士などの心の専門家が電話や面談(年5回まで)、Webによる継続的なカウンセリングを行います。

健康診断の結果が悪く、受診先に困っているとき

二次検診機関の手配・紹介サービス

相談スタッフが、ご希望地域(自宅や勤務先の近郊)、要精密検査となった検査項目などを電話でお聞きし、全国にある二次検診ネットワーク(※)の手配や紹介を行います。

  • ※ 臨床検査受託事業や健診事務代行サービスを手掛けるウィーメックス㈱が提携する検診機関や医療機関のネットワークです。

病気に関する心配事があるとき

生活習慣病受診サポートサービス

糖尿病、高血圧症、脂質異常症、高尿血酸症に関する様々なご相談にきめ細かくアドバイスいたします。また、合併症が恐い糖尿病については、優秀糖尿病臨床医の手配や専門医療機関を紹介いたします。

専門医電話相談

生活習慣病以外の疾患で、「診断書や検査結果データなどを準備するほどではないけど、主治医以外の医師に話を聞いてみたい」とき、各分野の専門医(※)に相談するため、ヘルスカウンセラーが適切な専門医との電話相談を手配します。

  • ※ 専門医:各専門領域において、その時点で科学的に証明された最も効果の高い治療(標準治療)を国民に提供できるとともに、先端的な医療を理解し情報を提供できる医師

「ドクターが薦める専門医」情報提供

看護師が病名や受診ご希望地域等にあった、ドクターたちにより推薦・専攻された専門医(※)のプロフィール情報を最大3名までご案内します。

  • ※大学教授や総合病院の病院長などを経験した医師たちで構成する評議員会において、推薦・専攻された専門医

セカンドオピニオンを受けたいとき

セカンドオピニオン手配・紹介サービス

がん等の診断をされたとき、各専門分野を代表する医大の教授、名誉教授クラスの先生方から、現在の診断に対する見解や今後の治療方針等に意見をもらうことができます。専門医との面談手配のほか、お住まいや病状等の理由で外出が難しい場合は専門医とのオンライン面談あるいは、電話相談の手配も可能です。

主治医のもとでは対応できないと言われたとき

受診手配・紹介サービス

主治医のもとでは対応できない専門的な治療や手術が必要と主治医が判断した場合、医療機関ネットワーク(※)からその治療を受けられる医療機関を探し、受診の手配や紹介をいたします。

  • ※ 臨床検査受託事業や健診事務代行サービスを手掛けるウィーメックス㈱が提携する検診機関や医療機関のネットワークです。

各種健康相談窓口の一覧はこちら

※相談窓口サイトの利用方法については、以下もご参照ください